上野・浅草・両国・23区北東部のエリアガイド

 

上野には美術館・博物館・動物園に西郷隆盛像がそろう上野公園やアメヤ横丁。浅草は下町情緒溢れる浅草寺の門前町。両国は国技館。ほうずき市や朝顔市、隅田川花火大会でも知られています。
史跡・神社・仏閣・教会

 
全 55件中 1〜10件目を表示
三囲神社文和年間(1352〜1356)近江国三井寺の僧が巡礼中に当地で荒れた祠を見つけ、修復しようとしたところ、地中から壺に収められた白狐にまたがる神像を得ました。
 
今戸神社招き猫発祥、そして沖田総司終焉の地
 
吉良邸赤穂浪士が討ち入った吉良上野介屋敷跡
 
吾嬬神社祭神は弟橘姫命を主体とし、相殿に日本武尊を祭っています。
 
回向院鼠小僧次郎吉、竹本義太夫、山東京伝らの墓があることで知られる寺。
 
©2025 Globalnet Sakura Co.,Ltd.