
タクシーに関する質問
見積り、予約について
会員について
観光タクシーは、普段は街を走っているタクシーを、時間制料金でご利用いただくものです。
使いません。料金はご利用時間で決まります。
黒塗りハイヤー(セダン)、9人乗りジャンボハイヤー(ワンボックス)がございます。
施設見学料・入場料・有料道路代金・駐車料金など、車両代金以外はお客さまのご負担となります。
ご利用当日ですと、空車状況やお迎え場所によって、時間に間に合わない場合がありますので、前日までのご予約をお願いしております。
前日までにご連絡を下さればキャンセル料はかかりません。
お迎え・お送り場所は、お客さまご指定の場所まで参ります。
ドライバーが車で待機し、なるべくお客さまに駐車場代のご負担をかけないようにしております。
大変申し訳ございませんが、コースの設定はございません。ハイヤーでしたら可能です。
当日ドライバーと相談しながら決めていただいても結構です。
営業エリア(東京23区+武蔵野・三鷹地区)内でしたら、ご自由にご利用いただけます。
運行前日までにドライバーの携帯電話番号をお知らせしております。
不要です。
可能です。
ご予約の際に会員登録をさせて頂いておりますが、入会費・年会費共に無料です。