介護サービス

 介護ハイヤーサービスとは? 介護ハイヤーサービスとは?
- 
	
 
 - 
	■誰もが簡単におでかけができること、外出するための支援
 
 - 
	年齢や障害の有無などにかかわらず、全ての人が快適に楽しく旅行ができる。
 「最上級のおもてなしを」というコンセプトを元に、福祉ハイヤーによる移送サービスを提供してまいります。国産最高級ミニバンを使用し、ワンランク上の乗り心地をお約束いたします。
 
 同行するドライバーが全身性障害者ガイドヘルパー、ホームヘルパー2級、東京消防庁患者搬送適任者、上級救命講習終了等、資格を持っており、車いすベッドの移乗など外出のサポートを致します。また、車いすの方は後部スロープより御乗車いただけ、足のご不自由な方にはサイドステップをお出しいたします。
 
 外観は緑ナンバーの黒塗りのハイヤー仕様ですので福祉車両には見えず、大切なお客様の送迎にも最適です。
 
 現在、交通機関、宿泊施設、公共施設、商業施設などではバリアフリー化が推進され、ハード面での整備が広がっています。これらの施設をつなぐ、個別の要望を満たす極め細やかな移送サービスの手段として「介護ハイヤーサービス」をぜひご利用ください。
 
 - 
	 
 サービス内容 サービス内容
- 【温泉療養、ショッピング、ゴルフ、観劇・コンサート、サークル活動】
 
 ■旅をする方の趣味や嗜好に合う旅行の提案。
 ■小回りのきくハイヤーでご希望の場所を回る都内観光。
 ■各スポットでは車いすのお客さまなどの付き添いサービスもいたします。
 ■ご家族や友人を誘って優雅なひと時をお過ごしください。
 
 【入退院・通院・転院】
 
 ■ドアツードアのサービスにより、家で待っているご家族の方も安心です。
 ■入退院、転院、通院の際にマイカーやタクシーでは不安な時、通院や福祉施設への往き帰りの手段、ご自宅から病院までの足のご利用ください。
 ■民間救急車として「患者搬送サービス」の事業許可のもと消防庁認定「患者等搬送責任者」の資格を持ったドライバーがお世話いたします。
 ※民間救急車はサイレンや赤色灯を使っての走行はできません。
 ■一般の黒塗りハイヤー仕様ですので近隣の方にご心配をお掛けしません。
 ■各区の福祉タクシー券ご利用いただけます。
 ■各種保険の適用を受けられる場合もあります。
 
 【冠婚葬祭・同窓会・法要】
 
 ■一生に一度の大切な日、お世話になったあの人に晴れの姿を見てもらいたい。
 ■子供や孫の晴れの姿を見てみたい。
 ■友人へお祝いを贈りたい。
 
 などの参加を諦めたり、ためらったりしていませんか?
 参加する皆さんが納得する感動の一日なるようお手伝いいたします。親しかった人との永遠のお別れは直接言葉をかけてあげたいもの。お通夜や告別式への参列もお手伝いいたします。
 
 
 使用する車両について 使用する車両について
- ■福祉輸送の現場では、利用者の方のニーズに合わせてさまざまなタイプの車両が使われています。
 
 【セダン型の車両 通常の乗用車に乗降しやすい工夫がされた車両】
 
 →目や耳のご不自由な方など
 セダン型の車両は、ご利用者の状況に合わせた乗降介護が上手にできれば、走行中の安定が良いという利点があります。ドアの開く角度の大きい車両や、後部ドアの上部天井が開閉するルーフハッチ式車両、前部座席との間隔が広い車両なども開発されています。
 
 【回転シート型の車両 座席が回転するなどの工夫がされた車両 】
 
 →介助があれば車椅子を降りて移動できる方など
 回転シート型の車両は、座ったままで乗降ができるように、座席がドア側に70〜90度回転します。シートは後部座席に装備されている車両と、助手席に装備されている車両があり、手動または自動で操作ができます。
 
 【車椅子型の車両 車いすに座ったまま乗降できるタイプの車両】
 
 →車椅子から降りることができない方など
 車椅子に座ったまま乗降ができる車両で、車いすを車内で固定します。後背部からの乗降方式の車両が大半で、乗降の方法に応じてリフト型とスロープ型の2つのタイプがあります。
 車いすの固定方式も工夫されたものが開発されており、安全性も高まっています。
 
 
 
	 
 ご利用の様子 ご利用の様子
- 【お客様ご利用の様子】
 
 ■車いすをゆっくり押すといったタクシーまでの移動にも配慮があります。
 ■車いすからタクシーへの乗車には、お客様の頭をぶつけないように気をつけます。
 ■車いすのたたみ方、開き方をはじめ、基本的な構造や使い方を知っています。
 ■走行中は体制が崩れやすいので、曲がる前などは事前に声をおかけする配慮があります。
 
 
 ご利用ガイド ご利用ガイド
- ■お見積り・ご予約についてはご利用方法をご覧ください。
 
 ■直接お問合せ・お見積り・ご予約をされる場合はこちらから。
 
 
 
 
 
©2025 Globalnet Sakura Co.,Ltd.